ぽなぞう*ママライフ

元保育士、30代ママのブログです♪

【里帰りなし】産後助かった、美味しい冷凍食品【トップバリュ】

こんにちは。ぽなぞうです🐘

 

私は現在里帰りなしで旦那と二人で育児をしています。そこで一番困ったのがご飯の用意!

最初は旦那が仕事帰りにコンビニやドンキで買ってきてくれていたのですが、帰りが遅い日は夜ご飯を待ってるのが辛かったり、また泊まり出張で帰ってこない日も出てきたのでどうしたもんかと思ってました🤔

 

そこで試しに冷凍食品を買ってみたのですが、これが簡単ですごく美味しかったのでぜひご紹介したいと思います!

 

 

冷凍食品はこちら!

トップバリュ白身魚の竜田揚げと花野菜のバジル炒め」

トップバリュ CooKit 白身魚の竜田揚げと花野菜のバジル炒め 約2人前 470g

価格:1,380円
(2022/11/9 23:06時点)
感想(0件)

なにやらオシャレな感じ😀✨

 

 

作り方

①調味料は水またはお湯で解凍する

②具材をトレーごとレンジでチン♪

白身魚、野菜の順番でそれぞれ炒める

④解凍した調味料を入れて炒める

※調味料の袋には「どこからでも切れます」と書かれていますが、手で切るのめちゃ固いです😂それでも頑張ったら変な風に切れてしまいました…

最初からハサミで切ることをお勧めします!

 

⑤最後に白身魚をフライパンに戻して炒め合わせる

 

完成!

たった5工程で出来ちゃいました☺

 

実食、感想

花野菜と言うだけあってカラフル♪

お味の方は、白身魚の竜田揚げおいし~!!少し焼き目を付けた部分がカリカリでいい感じです☺

調味料はちょうど良い量で、かかりすぎて辛い!なんてこともなく美味しく頂けました。強いて言うなら、ブロッコリーに調味料が付きにくいようなので意識してしっかり付けれるともっと美味しくなるかなー。(カリフラワーの方はしっかり味付いてました!)

またこの調味料、料理してる時からバジルの良~い香りが広がって食欲をそそるんですよね❤

 

個人的には、コンビニご飯だとなかなか魚が取りづらいので、今回しっかり取れて嬉しかったです!

 

かかった時間

パッケージには15分と書かれていますが、実際は白身魚にしっかり焼き目がつくまで炒めたので20分くらいでした。

私の中で体を休めるために30分以上はキッチンに立ちたくないという気持ちがあったので、白飯やお茶など準備しても30分以内で済ませられて◎でした。

 

分量はどう?

パッケージには二人分とありますが、私は一人で全部食べちゃいました!

二人分にするなら副菜を多めに用意するか、2つ買っておいた方が良いと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

産後のご飯に冷凍食品!有りです!

買っておけば自分の好きな時に食べれるので、赤ちゃんのペースに合わせられます。

 

産後ママさん、ぜひ冷凍食品で体休めながら美味しいもの食べていきましょー☺

 

 

トップバリュ CooKit 白身魚の竜田揚げと花野菜のバジル炒め 約2人前 470g

価格:1,380円
(2022/11/9 23:06時点)
感想(0件)

【生後15日目】初めての二人きり【旦那泊まりで出張へ】

こんにちは。ぽなぞうです🐘

 

退院してからどんなに遅くても帰ってきてくれた旦那が、今日から2泊3日の泊まりの仕事に行くことに。

しかもここから週末は三週間連続で泊まりがあるとのこと…!!!

 

不安しかないですがベビーがいる以上そうも言ってられない!

二人きりの時間に向けてしてきた準備を紹介していきたいと思います。

 

 

事前準備

一人で沐浴ができるように練習

うちは私がベビーを支えて旦那が体を洗うという、二人体制でお風呂に入れていました。

その為一人での沐浴に対して最初は「新生児を一人で入れるとか絶対無理!!」と思っていましたが、ネットで【旦那 出張 沐浴 新生児】で検索して当たり前のように一人で沐浴されている方の投稿を見ていくうちに「自分にもできるかも」と思い始めました。

そして1週間前からは旦那には隣で見ててもらうだけにして、一人で沐浴できるように練習していきました。

 

週末のママご飯用に冷凍食品を購入

今まで昼は卵かけご飯かパン、夜は旦那に買ってきてもらう生活でしたが、泊まり出張に向けて冷凍食品を購入しました。

購入先はイオンの食料品街。レンチンだけで具材付き鍋焼きうどんができるものなど思ってる以上に便利な物がたくさんあって、気づいたら6000円分ぐらい買ってました😂笑

また便利な冷凍食品レポもしたいと思います!

 

お風呂(ベビー)

1日目 お義母さんに来てもらう

事前に旦那のお母さんに来てもらうようにしました。

お願いしたのは沐浴の見守り。

沐浴は問題なく一人でできましたが、見ててもらえる安心感と話し相手で来てもらえて良かったです。

 

2、3日目 一人で入れる

昨日問題なくできたことで自信がついて、一人でもスムーズに沐浴することができました。二人の時と違って背中や首の後ろを洗う・保湿するのが難しくて適当なところもありますが(笑)

 

お風呂(ママ)

1日目 朝、旦那出勤前に入る

今までも旦那がいる時間にシャワーに行っています。朝入れなかったら旦那帰宅後に入る感じ。

 

2日目 リビングで体を拭く

ワンオペママさんはベビーが寝ている間にちゃちゃっと5分とかでお風呂に入ってるようのなので私もその作戦でいこうと思ってましたが、この日は特に母乳を求めて泣く回数が多くてお風呂は諦めました。

 

3日目 お義母さんに見ててもらう

急遽お義母さんが心配して来てくれることに!いつもありがとうございます😂

運悪くこの日からミルク80mlで足りなくなっていたようで、私がシャワーに行ってる間ベビーギャン泣き!

次のミルクの時間がきてなかったのでお義母さんずっとひたすら抱っこしててくれて、最後はベビーの方が諦めて寝てました^^;(この後からミルク量増やしました!)

またこの日からベビーが起きてる時にトイレに行くと泣き声が聞こえ、急いで戻ると泣き止む…ということが1,2回ありぐっすり寝てる時しか離れられなくなっていたので、お義母さんに来てもらえて良かったです!

 

夜の授乳

2時間20分後にミルク準備

二人きりの授乳で一番焦るのが、泣き出してからミルクを準備すること!

今まで夜は泣き出したら私が母乳、旦那がミルク作りで、母乳→ミルク→寝るの流れでスムーズにできていましたが、これが一人だとミルク作りの間はどうしても泣かせることになってしまいます...

そこで、今までのベビーの傾向上最短2時間30分でミルクを欲しがっていたので、その最短に合わせて事前にミルクを準備しておくようにしました。

 

2時間30分後にミルク→母乳→オムツ

普段は母乳をたくさん飲んでほしいのでオムツ→母乳→ミルクの順番にしていますが、今回は逆のミルク→母乳→オムツの順番にしていました。

理由は、先にミルクでしっかりお腹を満たすことで、夜間続けて寝てもらえるようにするためです。

ミルクが後だと母乳でお腹いっぱいでミルクを残すことがあり、でも母乳はすぐお腹が空いてしまうことがあるので、授乳の間隔が短くなってしまうことがありました。

その状況を防ぐための策でしたが、結果夜間は2時間30分以上は続けて寝てくれたので大成功でした!

 

ご飯(ママ)

1日目 お義母さんに買ってきてもらったパン、お寿司、お弁当

お義母さんが色々買ってきてくれました!

あまり人に頼らない性格な私ですが、今回ばかりは頼らせてもらうべきだなぁと感じました。産後は涙がすぐ出たりネガティブになったり、メンタルがいつもと違うので。

頼れる人にどんどん頼った方がいいです!

 

2日目 ウーバーイーツ

この日は丸っきり一人でベビーを見ていたので、自分へのねぎらいも兼ねてウーバーイーツを頼みました。一人分でも1000円近くいくので少しでも安くなるよう「Eatsパス」の1ヶ月お試しに入って配送手数料を無料にしました!

 

3日目 買っておいた冷凍食品

この日のご飯は本当にチンしかしてません!キッチンにいた時間、5分以内。

産後で料理までするのは体調的に心配だったので、冷凍食品を買っておいて大成功でした☻

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ちゃんと準備しておけば一人でも何とかなります!大丈夫!

ぜひ準備の参考にしてみて下さいね。

【39週2日】産まれました!【無痛分娩レポ】

こんにちは!ぽなぞうです🐘

 

私事ですが…

2022.10.21 2770㌘の元気な女の子を出産しました!👶✨

 

 

以下、無痛分娩での出産レポです。

出産までの流れを時系列順に書いてみたので、これから出産する方の参考になれば幸いです😀 

 

2022.10.20

21:15 

 トイレで水が出るようなおりものを感じる

21:30 

 産院に☎ 破水かもしれないので産院に来るよう言われる

21:45 

 旦那帰宅、すぐ車を取ってきてくれる

 車が来るまでにしゃがみ込むくらい痛くなってくる。ここで陣痛だと自覚!

22:00 

 出発

22:30 

 到着、分娩室に近い部屋(LDR)に案内される

 ここで旦那とお別れ(ハグとかしてもらえば良かったけど、すでに結構痛くてそんな感じじゃなかった😂)

 旦那、マン喫で時間潰し

 

~ここから時間不明~

●子宮口2㌢

 診察室まで数メートル行くのも休み休み。はんなりママさんのいきみ逃しで凌ぐ

 診察、赤ちゃんの心拍が悪いと言われる。

 原因は子宮内の赤ちゃんの位置が悪いからとのこと。(足が右側にあるといいところ、うちの子は足が真ん中にある)

 このままだと無痛分娩はできないと言われる

 赤ちゃんの位置が直ることで心拍が良くなるように、ずっと左を下にして寝ているよう言われる

 

●子宮口4㌢

 波が来るたび激痛、痛ーい!と叫びまくる、助産師さんからフーと長く息を吐くよう言われる

 左を下にして寝ているので、はんなりママさんのいきみ逃しができない。地獄。

 助産師さん、陣痛に合わせて肛門をグーと押していきみ逃ししてくれる(あまりに躊躇なくしてくれるのでびっくりした)

 

●子宮口6㌢

 痛すぎて陣津が来る度にナースコール連打、助産師さんの問いかけにも応えられずずっと「フーフー」と言っている状態

 「腰がブルドーザーに轢かれてるよう」って表現、まさにその通り!お尻の穴も痛い

 子宮口6㌢と言われ、絶望。耐えられず助産師さんに無痛できないか聞く

 

●子宮口7㌢

 助産師さんが麻酔科の先生に報告、赤ちゃんの心拍も良くなってるので無痛分娩ができることに!助産師さんたちがまじで天使に見えた!!

 背中を丸めて麻酔を打ってもらう。途中陣痛が来ても動かないよう言われ、かなりキツかった!!

 20分程で麻酔が効いてくると言われ、祈るように耐える

 

●子宮口8㌢

 麻酔が効いて先程の痛みが嘘のようになくなる!無痛でも多少は痛いのかと思いきや痛み0!この世のすべてに感謝する

 体に保冷剤をあてて麻酔の効きを調べてもらう

 

2022.10.21

2:25

 旦那に絵文字付きのLINEができるほど余裕が出てくる

 「朝までには産まれると思う」と言われ俄然テンションアップ♪

3:15 

●子宮口9㌢

 痛みが少し強くなる、麻酔を追加してもらう

 

●子宮口10㌢

 痛くなくても陣痛が来ていることは分かるので、その波に合わせていきむ!

 おへそを見るように上体を起こし、おしりを前に出す!

 助産師さんに上手いと褒められる

 

 ※ここからひたすらいきむの繰り返し

 

 隣に普通分娩の方がいて、すごい叫び声が聞こえる

 無痛だとお産の進みが遅いと言われていた通り、隣の普通分娩の方は早々に産まれる

 それでも、無痛にして良かったと思う

 

 子宮口が全開になってから2時間立ち、これ以上は赤ちゃんに負担がかかるので吸引分娩にしようと言われる

 麻酔の効きを確認、会陰の左側が少し痛いことを伝えるが「そんなわけない」と言われる

 

5:20

 車で寝ていた旦那、知らないおじさんに窓をノックされる

 知らないおじさん=産院の人に呼ばれたと思い院内に来る

5:30

 旦那、LDRで待つ

5:40

 旦那、分娩室前のベンチに移動

 会陰切開される、やっぱり左側痛いやないかい!😂

 今から吸引すると言われ、旦那は今から立ち会うのか聞くと「そうだ!呼んであげて!」と。忘れられる旦那(笑)

5:50

 旦那、分娩室に入る

 吸引分娩開始!

 流石に最後は痛くて「痛ーい!」と叫ぶ、旦那慄く

 頭の後、肩が少し引っかかりながら、その後どゅるんと一気に出てくる!

 

誕生👶✨

 

 

 

入院前に陣痛が来たり、心拍が悪いと言われたり、急遽吸引分娩になったり。想定外なことばかりの出産でした!

また後から言われたのですが、吸引分娩前に赤ちゃんの心拍が止まったり戻ったりを繰り返していたそうで結構危なかったみたいです…無事に誕生してくれて本当に良かった!

陣痛に関しては思っていた何百倍も痛くて死ぬかと思いましたが、私の場合それでも子宮口7㌢の痛み。普通分娩の人は子宮口10㌢からいきんで…って、それもう仙人とか悟り開いたとかじゃなきゃ無理じゃない?!

普通分娩の方、本当尊敬します。

 

そして無痛分娩をした感想としては、次も絶対無痛でします!!

【39週1日】前駆陣痛?!おしるし?!

こんにちは!ぽなぞうです🐘

 

昨日の内診後、生理日2日目ぐらいの出血をして慌てて産院に電話☎

「内診からの出血だと思うので、様子を見ればOK!」とのお返事を頂いて、その後出血も減ってきて安心してたのですが、夜頃から今までと明らかに違う症状が出てきました。

 

・生理前と同じでお腹が空かない

・腰が重い

・生理の時にもある、子宮が下に絞られる感じ

・下痢の時のようなお腹が不安定な感じ

・早朝足がつる

 

もちろんお腹はずっと張っていて、まさか陣痛?!と思い陣痛アプリで測ってみるとお腹が不安定な感じが3分間隔で来ている…

でもどんどんお腹が痛くなるということはなかったので、おそらくこれが初めての前駆陣痛だったんだと思います😲

そして、朝になったら収まってきていた出血がまた再開!

でも今回は前より少量で粘りがあるので、こちらも初めてのおしるしの様です😲

 

前駆陣痛におしるし…一気に出産が近づいてるんだなぁと思うと更にドキドキしますね🩺(・・;)

いちよう産院に電話したら「心配な様なら受診して」と。

うーん、また出血も落ち着いてきてて腹痛もないし。。

結果、様子を見ることにしました。

 

でもその後もお腹が不安定な感じはずっと続いてて、なんか不安😂

今日産んどくべきだったか?!とか、日曜に陣痛が来て仕事の旦那が立ち会えなかったらどうしよう…とか、色々気になってナーバスに😭

 

これじゃいかん!と、今日はお昼からずっとスタバにいました🧉

外にいると気が紛れて、私には合ってる気分転換方法だったみたいです😀気分もすっきり✨

今は前向きに「火曜日までお腹の中だよ~♪」「お腹♪お腹♪お腹♪いえーい!」なんて、赤ちゃんに伝えてみる余裕も出てきました!

 

ほんと、妊婦のメンタルはタワーオブテラー並に急降下するので注意が必要ですね!笑

 

火曜日まではできるだけ外に出て、のらりくらり気分転換して過ごしていこうと思います😁❤

【39週0日】計画無痛分娩の日取りが決まりました!

こんにちは!ぽなぞうです🐘

今日から39週に突入し、妊婦健診に行ってまいりました。

 

37週の健診では「レベル2つ分くらい上の方にいるからまだ全然だね~」と言われ、38週では「子宮口は硬いわけじゃないけど、まあ来週また診ようか~」と言われ、少しずつ進んではいるけどまだまだ先かなぁ♪♪なんて余裕かまして行ったらびっくり!!😲

 

先生「赤ちゃん降りてきてるし、子宮口も柔らかくて指一本分くらい開いてる。明日、入院して産んじゃう?😁」

 

えーーー!もう産める感じなの?!!

全然分からなかった!笑

 

いやはやだっておしるしとか前駆陣痛とかお腹が張りまくるとか、色々言われてる出産前の症状が全く無くて、むしろ妊娠中で今が一番体調が良いくらい!✨

「赤ちゃんまだまだな感じだねー。普通に予定日超過かもねー。」なんて旦那と話してたくらいなので、心の準備などあるわけもなく。

なので、明日はやめてもらいました(笑)

 

麻酔科の先生がいるのが次の火曜日だそうなので、

入院日は 10/25(火)

に決定👏✨

 

いよいよなんだと、急にドキドキ❤

でも出産の準備ができてきてるなら入院までに陣痛くるかも?!と思うと、それもまたドキドキ❤❤

とりあえず、頼むから土日だけは外してくれーと密かに祈ってます!(休日料金かかる+無痛なしの最悪セットになるので😂)

 

あと!まだ妊娠中に行きたいごはん屋さんもあったり🍽(赤ちゃんからしたら「知るか」って感じかな?笑)

 

いつでも出ておいで~なんて言わないわがまま母ですが、元気に産まれてきてくれるよう準備もしっかりしていきたいと思います!😀

 

赤ちゃん待ってるよ~✨

【ホットクック初心者】ランキング1位の「肉じゃが」に挑戦!

こんにちは!ぽなぞうです🐘

みなさん、ホットクックってご存知ですか?

 

ホットクックとは、SHARPが販売している「ヘルシオ ホットクック」という、電気無水鍋のこと。

材料を入れてスイッチ入れれば、後はほったらかしで料理ができちゃうすごいやつなんです!

 

他にも煮物やスープ、蒸し物、めん類、発酵・低温調理、お菓子まで様々のものが作れたり、帰宅時に合わせて完成するように事前に予約しておくことができたりなど、便利機能も盛りだくさん♪

 

 


SHARP ヘルシオ ホットクック 2.4L 電気無水鍋(無線LAN/音声発話搭載) レッド系 KN-HW24G-R

 

 

なのに、ぽなぞう家ではそんなホットクックを持て余すという。。😂

 

せっかく産休でホットクックに慣れるお時間もあるので、

ホットクック使っていきたいと思います!!👊🔥

 

また私と同じで持て余しているナカーマ✨の参考になるよう、

むしろ使いたくなるコツなんかも掴んでいきたいと思います😁

 

では、いってみよー!

ホットクックに挑戦! 第1弾

肉じゃが(約298cal)

【材料:2人分】

●じゃがいも
 3個
●玉ねぎ
 1/2個
●冷凍にんじん
 1/2 本
●冷凍豚バラ肉
 200g

 

【A】
●しょうゆ
 大さじ4
●酒
 大さじ3
●砂糖
 大さじ1.5
●みりん
 大さじ2

 

作り方

※人参(乱切り)、豚バラ薄切り肉(4センチ幅くらい)に切ってから冷凍してました。

①冷凍豚肉を解凍する。

②じゃがいも(乱切り)、玉ねぎ(くし切り)に切る。

 

③内鍋に野菜を半量、その上に豚肉半量をほぐして入れて、

更にその上に残りの野菜、その上に残りの豚肉を入れる。

※豚肉は少し固まっていても大丈夫です!

※人参は冷凍したまま入れました。

 

④内鍋に【A】を入れる。

 

⑤蓋を閉めて、以下順番にホットクックを設定をする。

メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.001(肉じゃが) → 調理を開始する → スタート

(No.001を選択するところでは、最初は001の一番左の0が選択されるのでそこで一度(スタート/決定)ボタンを押すと右の01が選択できるようになるので、そこで(戻る)ボタンの下の(上下)ボタンで01に変更して下さい!)

 

⑥35分後、完成!

いいにおい~♪

 

 

 

実食

味はどうでしょうか?

いただきますー!

野菜もお肉も味しみしみ~!美味しい❤

こんなに染み込むなんて、ちょっと衝撃。

ほったらかしでいいだけでなく、普通に作るより美味しいんじゃないか!?😲

 

またその中でも感動したのがじゃがいも!

自分で作る時は味を染み込ませるならじゃがいもは必ず煮崩れしちゃってて、そういうもんだと思ってたんだけど、ホットクックで作ったら全く煮崩れなし!!

すごくないですか!?😲

 

冷凍したままの人参や少し固まったまま入れた豚肉も、ちゃんと火が通るかちょっと心配だったんだけど。。。無問題✨✨

もっと味付けを濃くすれば他の野菜も冷凍のままでできそうです😁更に時短になる♪

 

旦那にも好評で珍しくおかわり要求されました!今度は多めに作ろう😂

 

さすが公式ランキング1位の「肉じゃが」でした✨

ホットクックは特に煮込み系が得意なんだろうなぁ~。ランキングにさばの味噌煮とかあったし。

 

また挑戦したいと思います😁❤

※ちなみにレシピは、公式レシピを参考にぽなぞうアレンジしています!(冷凍人参とかあったしね。)

ぜひ作ってみて下さい~♪

 

 


SHARP ヘルシオ ホットクック 2.4L 電気無水鍋(無線LAN/音声発話搭載) レッド系 KN-HW24G-R

【完全無料雑誌】ゼクシィベビーをもらう方法


こんにちは!ぽなぞうです^^

結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」に、妊婦さん用の情報誌があるのはご存知ですか?

その名も「ゼクシィBaby 妊婦のための本

なんとこの雑誌、完全無料自宅まで配達してくれるんです!!

しかも雑誌自体もフルカラー約200ページのしっかりした作りで、読み応えも十分、さらに試供品も付いてくる(私の時は毎回付いてましたが、号によるかも?)という素敵本☺✨

でもそうなると、「本当に無料なの?」「しつこい勧誘とかあるんじゃないの?」とか不安になりますよね。。(私も最初疑いました😂) 

 

そこで実際にゼクシィBabyを受け取っていた私の体験談も踏まえて

ゼクシィBaby 妊婦のための本」についてご紹介していきたいと思います!

 

 

 

ゼクシィBabyの登録はこちらをクリック↓

 

 

 

ゼクシィBaby 妊婦のための本

本について

内容

妊娠初期から、つわりの時期産後まで役立つ、妊娠・出産・育児の基礎知識やノウハウが満載

●医師・助産師など専門家のアドバイスや、先輩ママのリアルな体験談を多数掲載

パパと一緒に楽しめる記事や、胎動・エコーなど赤ちゃんの成長に関する記事、ママの体の変化がわかるコンテンツ、出産準備コンテンツ、本誌限定のプレゼント企画などフルカラー約200ページ

(ゼクシィBabyのサイトより)

 

ボリュームたっぷりで、実際雑誌もそれなりの厚さです!

ほんとなんでこの雑誌無料なんだ!!!

 

以下少しだけ本の中身をご紹介♪

妊娠中のNG行動とか、私の行ってた産婦人科では先生の方から言われることはなかったので自分でネットで調べたりしてました。(生物食べていいかとか)

ゼクシィBabyなら、調べた内容や調べきれない内容もお医者様監修で教えてくれるから安心です😀

 

またパパにとっても勉強になる記事もあるから、私も旦那に見せてマッサージとか一緒にやってみたり😁

あとはプレゼント企画が結構豪華で(私の時はベビーカーとか旅行とか)毎号せっせとハガキを送ってました!

 

発行頻度

2ヵ月に1回、奇数月下旬頃に発行、お家まで配達してくれます。

試供品について

私の時は、毎号「ママ&キッズ」の妊娠ケアクリームが付いてきました!

このクリーム、パッケージにのってるお得用サイズで7,996円するんですよ!😲


Mama & Kids(ママ&キッズ)ナチュラルマーククリームお得用サイズ 470g ボディクリーム ママアンドキッズ ストレッチマーククリーム 妊娠線クリーム ママアンドキッズ ママキッズ mamakids

良いクリームが試せるの嬉しいですよね☺

 

クリームは伸びがよくて塗りやすく、また試供品なのにお腹(38週5日)に塗ってもまだ余る量入ってて、胸にも塗れちゃいました。

最後ちょっと塗っていた手にクリームが残る感じもしますが、しばらくしたら浸透したのか気にならなくなりました。

 

読者満足度

※『ゼクシィBaby 妊婦のための本』2020年4-5月号 読者アンケート(N=1,527)で、「とても満足」または「満足」と回答した読者の割合


なんと100人中、95人以上の人が満足してるとのこと!

私も満足の内の一人です☺

 

デメリットは?

本当に無料なの?

本当に無料です!冊子の金額、送料、会費など料金は一切かかりません。

勧誘の有無

電話やDMからの勧誘は一度もありませんでした!

 

ゼクシィBaby 妊婦のための本」をもらうには

ゼクシィBaby 妊婦のための本」をもらうには、ゼクシィBabyの登録が必要になります。

ゼクシィBaby登録画面への手順

①以下バナーをクリック。

 

 

②ゼクシィBabyのサイトに移動したら、少し下にスクロールすると「今すぐ応募する(無料)」というボタンが出てくるので、そちらをクリックして下さい。

 

 

③ログイン画面に移動しますので、「リクルートIDをお持ちの方」「まだリクルートIDをお持ちでない方」のどちらか当てはまる方に進んで下さい。

画面の案内通りに進めていけばOKです!

 

※「メールマガジン受信」にチェックを入れてしまうと、雑誌と別に毎週メールが届くようになるので、煩わしい方は外すことをお勧めします!

(私も外していましたが雑誌の発送には全く問題なかったです☺)

 

⑤「【ゼクシィBaby】会員登録完了のお知らせ」というメールが届けば、登録完了です!

これで貴方のもとに「ゼクシィBaby 妊婦のための本」の本が届きますよ☺

 

 

まとめ

いかがでしたでしたか?

ゼクシィBaby 妊婦のための本」はメリットだらけの無料雑誌なので、妊娠したらぜひぜひ登録してみて下さいね😀